【絶滅】インド、チーター復活目指す…
![]() |
インド、チーター復活目指す 70年前に絶滅宣言、アフリカから譲渡
(出典:時事通信) |
チーター(英: cheetah、学名: Acinonyx jubatus)は、哺乳綱食肉目ネコ科チーター属に分類される食肉類。狩猟豹(しゅりょうひょう)や猟豹(りょうひょう)とも呼ばれた。現生種では、本種のみでチーター属を構成する。約3秒で時速0キロから96キロまで加速できるとされ、世界最速の哺乳類といわれている。
24キロバイト (3,042 語) – 2022年8月6日 (土) 23:25
|
ペットのチーターは居なかったっけ (。´・ω・)?
1 どどん ★ :2022/09/14(水) 15:08:41.48ID:01UA+LN69
【ニューデリー時事】インドが、国内で姿を消した野生のチーター復活を目指している。
復活プロジェクトの第1弾として、アフリカ南部ナミビアからチーター8頭が譲渡される。8頭は空路、17日にインドに着く予定。地元メディアなどが伝えた。
ネコ科のチーターは走る速度が最高で時速100キロを超え、地上最速の動物と言われることもある。主にアフリカ大陸のサバンナに生息。国際自然保護連合(IUCN)によると成獣の個体数は約6500頭で、絶滅の危機にひんしている。インドにも生息していたが、毛皮目的の乱獲などにより70年前に絶滅が宣言された。
AFP通信によればナミビアからの8頭は雄5頭、雌3頭で、中部マディヤプラデシュ州の国立公園で当面飼育される。ヤダブ環境相は「プロジェクトは動物保護に関する世界的取り組みの一環だ」と語った。
到着予定の17日はモディ首相の誕生日。首相自ら国立公園内の囲いにチーターを放つ予定という。ナミビアに続き、南アフリカからも近く提供を受ける見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26831821e44992575ccf7f438aa8201c63630b69