【悲報】破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発…
破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 – 朝日新聞デジタル 破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
破産者マップ事件(はさんしゃマップじけん)は、2019年3月にインターネット上で起きた事件。 『破産者マップ』と称するウェブサイトの運営者が、破産・再生手続決定から免責・再生開始に至った者を個別的・断続的に掲載している官報の破産者や再生債務者情報を包括的・網羅的に収集し、データベース化させ、Google
12キロバイト (1,851 語) – 2022年6月23日 (木) 05:29
|
お金取るのがいけないんじゃなかった… (。´・ω・)?
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/28(火) 11:14:28.20
>>1
国が公開してる無料公開してるフリー素材のビッグデータを活用して何が悪いんだよ?
破産者なんて近づきたくない有効データんだからどんどんやれよ
国が公開してる無料公開してるフリー素材のビッグデータを活用して何が悪いんだよ?
破産者なんて近づきたくない有効データんだからどんどんやれよ