【転売】メルカリ「Yakult1000」出品削除を開始 品薄で高額転売相次ぐ…
![]() |
メルカリ「Yakult1000」出品削除を開始 品薄で高額転売相次ぐ
(出典:フジテレビ系(FNN)) |
株式会社メルカリ(英語: Mercari, Inc.)は、東京都港区に本社を置く日本の企業。フリマアプリの「メルカリ」を運営する。Jリーグクラブチーム鹿島アントラーズをグループに持つ。 2013年に山田進太郎が株式会社コウゾウとして設立、同年中に株式会社メルカリに名称変更。
50キロバイト (5,700 語) – 2022年6月11日 (土) 01:25
|
なんで買うんだろ… (。´・ω・)?
1 BFU ★ :2022/06/18(土) 13:50:49.72
メルカリは、高額転売が相次いでいる「Yakult1000」について、ガイドラインに反するとして、出品の削除を開始した。
メルカリが出品の削除を開始したのは、ヤクルトの乳飲料「Yakult1000」と「Y1000」。
テレビ番組やSNSの口コミなどで人気となり、品薄になっていて、フリマアプリなどで多数出品され、高額転売が相次いでいる。
メルカリでは安全性の観点から、冷蔵保存が必要な食品の出品を禁止していて、6月10日から、2つの商品の出品を削除する対応を始めたという。
現在も高額での出品は続いていて、メルカリはガイドラインを守るよう呼びかけている。