【秋田】ハチを追い払おうと発煙筒を投げたら枯草に引火…消防長の実家で火事 消防車が出動する騒ぎに
![]() |
ハチを追い払おうとして火事に… 消防長が失火 秋田・鹿角市
(出典:秋田テレビ) |
スズメバチ (カテゴリ ハチ)
を置いて働き蜂に肉団子を作らせ、肉団子の処理過程に巧みに介入してこより状にした真綿を肉団子やハチの胴に絡ませて目立つようにし、その働き蜂を追跡して営巣場所を突き止める蜂追いが行われる。これは、エサを肉団子にしている間は他の物に興味を示さない習性を
74キロバイト (11,356 語) – 2022年4月23日 (土) 23:12
|
市販の蜂の撃退スプレーはうちに来たスズメバチハンターも使ってた…
1 シャチ ★ :2022/05/09(月) 21:10:45.92
広域行政組合消防のトップである消防長が、休日に発煙筒を使ってハチを追い払おうとしたところ、誤って近くの枯れ草に引火し、消防車が出動していたことが分かった。
鹿角広域行政組合消防の奈良功一消防長が9日に会見を開き明らかにしたもの。それによると、奈良消防長は7日午後1時半頃、鹿角市花輪の実家で のり面の雑草を焼こうとしたところ、近くをハチが数匹飛んでいるのを見つけたため、発煙筒を投げつけた。
その結果、発煙筒の火が近くの枯草に燃え移ったため、消防長が自ら消防に通報し、消防車3台と消防士11人が出動した。
火は枯草や立ち木など45平方メートルを焼き、30分後に鎮火した。この火事によるけが人はいなかった。
奈良消防長は「住民に原野火災への注意を呼びかけていただけに自分が火事を出してしまい誠に申し訳ない」と陳謝している。
秋田テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/300bb4f4ab8c8232aadd41dfccb5c50ab4a78c34