【悲報】川崎市の先生、プールの水出しっぱなしで200万円を自腹賠償→批判殺到

【悲報】川崎市の先生、プールの水出しっぱなしで200万円を自腹賠償→批判殺到

【悲報】川崎市の先生、プールの水出しっぱなしで200万円を自腹賠償→批判殺到

画像提供依頼:川崎市新本庁舎の画像提供をお願いします。(2023年7月) 川崎市(かわさきし、英語: Kawasaki City)は、神奈川県の北東部に位置する。人口は約154万人。 政令指定都市であり、7つの行政区がある(川崎区・幸区・中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区)。…
105キロバイト (11,853 語) – 2023年8月15日 (火) 15:45

(出典 times-abema.ismcdn.jp)

1 それでも動く名無し :2023/09/02(土) 09:25:49.36 ID:ehLd0qoZ0

■神奈川県川崎市の小学校でプールの水が6日間に渡って出したままになり、190万円の水道代が発生した問題で、市は校長と教師にそれぞれ約95万円を賠償させる決定をしたことがわかりました。

■この決定が報じられるとインターネットでは様々な声が上がりましたが、その多くは校長と教師への同情や、市の決定を批判するものでした。

■これを受けて、川崎市の福田紀彦市長は、会見でこの件に言及しました。

■福田市長は「公務員は過失に対する責任をつねに負う。襟を正し、ミスを起こさないようにしなければならない」とコメントし、決定は適正であるとの見解を示しました。

■これが火に油を注ぐ結果となり、「民間なら会社が保険に入る。個人に負担させる役所のやり方は民間の常識とかけ離れている。」「公務員の責任と言うならまずトップの市長が責任を取って賠償すべきでは。」などと、市長への批判が相次ぎました。

続きを読む

続きを見る

ねことダンボールカテゴリの最新記事