【食生活】日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か…
![]() |
都内診断、98%ビタミンD不足 食生活の変化影響か
(出典:共同通信) |
|
マイタケの天ぷら美味しいよね…
1 puriketu ★ :2023/06/05(月) 17:55:56.11ID:Ax6qLQwh9
健康な日本人の血液を調べたところ、98%がビタミンD不足だったとの調査結果を
東京慈恵医大などのチームが5日、発表した。特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。
東京慈恵医大などのチームが5日、発表した。特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。
東京都内で健康診断を受けた成人男女約5500人に実施。血中ビタミンD濃度を算出した結果、全体の98%が必要とされる値を下回った。検出されたビタミンDの種類を調べると、ほとんどが動物由来か日光を浴びてつくられたものだったという。
https://www.topics.or.jp/articles/-/901464