【名誉毀損】立民揶揄する「脱糞民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声…
![]() |
立民揶揄する「脱糞民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声も
(出典:弁護士ドットコムニュース) |
|
1 ぐれ ★ :2023/06/02(金) 08:37:25.15ID:Tw0KGHbp9
2023年05月31日 10時04分
「脱糞民主党」などとTwitter上に書き込んだために、立憲民主党から名誉毀損罪で刑事告訴された――。こんな投稿が話題となっている。
批判的なネット投稿をしたとはいえ、政党が刑事手続きをとることについて、SNS上では「やりすぎではないか」という意見が相次ぐ。
一方で、立憲民主党による開示請求訴訟の判決では「政党に対する表現の自由として最大限に尊重されるべきであるという類いのものではない」とも指摘されていた。
立憲民主党は5月30日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「回答差し控え」とした。
●「国政政党からの名誉毀損。あり得ない」
ユーザーの投稿(5月22日)によると、「日曜日」(5月21日か)に警視庁の家宅捜索があり、スマホやタブレットを押収されたほか、地元の警察署で任意の取り調べを受けたという。
「国政政党からの名誉毀損。あり得ないと思っています」
「断固戦います」
などとつづっている。その後も、noteで警察によって交付されたという押収品目録を公開した。
今回指摘されている捜査に先立って、立憲民主党による開示請求訴訟がおこなわれていた。(判決は今年3月23日)
判決文によると、立憲民主党が問題としたのは、2022年5月のTwitterやnoteなどの投稿。
続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18
/n_16066/