山形道トンネル5人死傷事故 2人死亡の車は横浜市の家族 宮城県の親族から借りた車で観光中だった…

山形道トンネル5人死傷事故 2人死亡の車は横浜市の家族 宮城県の親族から借りた車で観光中だった…

山形道トンネル5人死傷事故 2人死亡の車は横浜市の家族 宮城県の親族から借りた車で観光中だった…

山形自動車道(やまがたじどうしゃどう、英語: YAMAGATA EXPWY)は、宮城県柴田郡村田町から山形県鶴岡市に至る高速道路(高速自動車国道)である。略称は山形(やまがたどう)。 高速道路ナンバリングによる路線番号は、仙台南部道路とともに「E48」が割り振られている。 現在、村田JCT – 月山IC、湯殿山IC…
30キロバイト (2,655 語) – 2023年5月2日 (火) 13:25
楽しいはずのゴールデンウイークなのに悲しいね…

1 えりにゃん ★ :2023/05/03(水) 15:09:54.15ID:IO/XRoyA9

2日午後、山形県鶴岡市の山形自動車道のトンネル内で乗用車同士が正面衝突し5人が死傷した事故で、20代女性と1歳児の2人が死亡した車に乗っていた横浜市の家族は、宮城県の親族から借りた車で観光に出かけていたことがわかりました。 

 この事故は、きのう午後2時すぎ、鶴岡市田麦俣の山形自動車道田麦俣トンネル内で、横浜市の早坂覚啓さん(29)が運転する普通乗用車と、山形県上山市の佐竹雅樹さんが運転する普通乗用車が正面衝突し炎上するなどしたものです。この事故で、早坂さんの車に同乗していた20代の妻と1歳の息子、それに佐竹さんの車に同乗していた70代の祖母の合わせて3人が死亡しました。また早坂さんが腹腔内出血、佐竹さんが左腕を骨折するなどの大けがをしました。

 警察によりますと、鶴岡市方面に向かっていた早坂さんの車がセンターラインをはみ出し佐竹さんの車と衝突したとみられています。その後の警察の調べで早坂さんは宮城県の親族から車を借りて、観光で鶴岡市に来ていたことがわかりました。
佐竹さんも観光目的でした。

 警察では、なぜセンターラインをはみ出したのか、詳しい事故の原因を調べています。

テレビユー山形

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f16760dda5984ee70ded640cb629fb892df5698

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

前スレ
山形道トンネル5人死傷事故 2人死亡の車は横浜市の家族 宮城県の親族から借りた車で観光中だった [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683077801/

続きを読む

続きを見る

ねことダンボールカテゴリの最新記事