【JRA】スマホ使用で処分!?ジョッキー6人が30日間騎乗停止!!

【JRA】スマホ使用で処分!?ジョッキー6人が30日間騎乗停止!!

【JRA】スマホ使用で処分!?ジョッキー6人が30日間騎乗停止!!

JRA 日本中央競馬会 (Japan Racing Association) 若年性関節リウマチ (Juvenile Rheumatoid Arthritis) 日本レンタカー協会 (Japan Rent-a-car Association) 全日本爬虫類皮革産業協同組合 (JAPAN REPTILE…
1キロバイト (220 語) – 2020年11月20日 (金) 04:52

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/03(水) 16:02:11.325ID:M/aptpBBd

JRAは3日、騎手の今村聖奈(19)、永島まなみ(20)、古川奈穂(22)、河原田菜々(18)、小林美駒(18)、角田大河(19)を騎乗停止処分にしたことを発表した。

 競馬開催日のスマートフォン使用によるもので、停止期間は5月13日から6月11日までの30日間(開催10日間)。JRAでは公正確保のため、競馬開催中の騎手の外部との接触を禁止。ジョッキーが宿泊する調整ルーム内での携帯電話やスマホの使用、外部との通信は禁止されている。

 JRAによると、4月23日の午後3時過ぎに福島競馬場開催執務委員から「女性ジョッキールームでスマートフォンを使用しているのではないか」という話が採決委員に寄せられたことが発端。JRAの久保厚審判部長は「ジョッキールームは男子、女子と別れていて男子はジョッキーの数も多い。女性ジョッキーは6人しかおらず閉鎖した空間で、我々も入りづらい。管理ミスもあったと思っています」と説明した。

 その上で「管理が足りなかった部分はあります。調整ルームの管理を厳しくする。持ち出しをさせない。巡回も含めて監視体制を強化することで進めていきたい」と話した。

続きを読む

続きを見る

時事ネタニュース速報カテゴリの最新記事