【悲報】警察庁、遂に動く「暇アノンの暴走が激しくなってきた。全国の警察に取締の強化を指導する」
コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁 – しんぶん赤旗 コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁 しんぶん赤旗 (出典:しんぶん赤旗) |
|
1 風吹けば名無し :2023/03/19(日) 12:48:21.35ID:LsRmW4dUH
コラボ妨害「対応指導」
参院法務委 仁比氏に警察庁答弁
日本共産党の仁比聡平議員は17日の参院法務委員会で、虐待や性被害に遭う若年女性に寄り添う一般社団法人Colabo(コラボ)の活動への妨害が激化している問題について質問し、「妨害の本質は女性の人権への敵対だ」として警察庁や厚労省など関係省庁にコラボの活動を守るよう求めました。
仁比氏は、女性のみを取り締まる売春防止法から脱却し、「取締りではなく支援へ」と転換した女性支援法を踏まえ、コラボが東京都から委託を受け、繁華街に止めたバスを拠点に展開する「バスカフェ」が、同法に位置づけられた事業であることの確認を求めました。
厚生労働省の野村知司審議官(子ども家庭、少子化対策、児童虐待防止担当)は「コラボがしている事業は、女性支援法に盛り込まれた『アウトリーチ』(女性がいる場に出かけていってつながる活動)などの支援を事業化したものだ」と明言しました。
仁比氏は、その事業のスタッフらを男性が多人数で取り囲んだり怒鳴ったりするなどの妨害がエスカレートしていると指摘。「若年女性や支援者に暴力や妨害が及ばないようにするのが警察の責務では」「事業の性格を現場の警察官が理解し、平穏を守るべきでは」などと問いました。
警察庁の友井昌宏審議官は、「適切な対応がとられるよう、都道府県警察を指導していきたい」と答弁しました。
- 作者のお気に入りキャラだの寵愛だの言われる場合って要するに作者と読者の間で温度差があるからだよね
- 【親ガチャ】中卒ワイ「貧乏すぎて高校にすらいけなかった」 親に甘えきった大学生「奨学金借りろ!w国立大学行け!w中学からバイトしろ!w」
- 【癒着・中抜き】10万円給付「全額現金」容認しつつ…松野官房長官「クーポンを基本に検討して」
- 【アフター嵐】二宮がタッキー副社長と急接近で「新帝王」襲名か
- 【グモ】名鉄名古屋本線 左京山駅~鳴海駅間で人身事故「線路内に女性が立っていた、原形を留めていない遺体がある」
- 【サッカー】サッカー界の象徴『JFAハウス』売却検討、日本サッカー協会の赤字4年で80億円見通しも… 田嶋幸三会長「事業を見直す」