【🍜】好きなラーメンの種類を調査、1位になった味は?

【🍜】好きなラーメンの種類を調査、1位になった味は?

【🍜】好きなラーメンの種類を調査、1位になった味は?

ラーメン > 醤油ラーメン 醤油ラーメンしょうゆラーメン)とは、スープに醤油タレを使用したラーメン。「中華そば」「正油ラーメン」と表現される場合もある。 1910年(明治43年)に浅草の『來々軒』で出された東京ラーメンが初出であり、ラーメンの原型である。日本におけるラーメンの中で、塩ラーメン
7キロバイト (745 語) – 2022年11月1日 (火) 15:39
味噌バターコーン美味しいよね (・∀・)

1 ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ] :2023/03/19(日) 09:17:55.47ID:JjPx80OC0●

全国5000人超が答えた「好きなラーメンの種類」! しょうゆ、塩、豚骨、みそ…僅差の全体1位&2位は?

国民食といっても過言ではない「ラーメン」。バリエーション豊かな味の中で、あなたが好きなラーメンの種類は何ですか。
LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「ラーメン」に関する調査を実施。
その結果を発表しました。

「週1日以上ラーメンを食べる」人は35%
調査は2023年2月、LINEユーザーである日本全国の15~64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5247人から有効回答を得たものです。

その結果、全体1位となったのは「しょうゆラーメン」で、46.1%でした。次いで、2位は僅差で「みそラーメン」(45.9%)となっています。
3位は「豚骨ラーメン」(41.9%)でした。

男女別でも、上位はいずれも僅差の結果に。その中でも、男性では「豚骨ラーメン」「しょうゆ豚骨ラーメン」の豚骨系の割合が女性と
比べて高くなりました。「豚骨ラーメン」は10~50代男性で、「しょうゆ豚骨ラーメン」は30~50代男性で特に高い割合となっています。
その中で最も高い割合だったのは、どちらも30代男性でした。

一方、女性では2位にランクインした「塩ラーメン」が男性に比べて高く、全ての年代で4割以上に。6位の「担々麺」は、
特に30代女性で他の年代と比べて高い割合となった他、7位の「ちゃんぽん麺」も女性の方が人気となっています。

なお、「つけ麺」「油そば」は20~30代で割合が高く、特に「つけ麺」は男女ともに高い割合となりました。

https://news.livedoor.com/article/detail/23895225/
「好きなラーメンの種類」トップは?

(出典 image.news.livedoor.com)

続きを読む

続きを見る

ねことダンボールカテゴリの最新記事