「トゥクトゥク」どういう乗り物? 熱海での暴走事故…
![]() |
「トゥクトゥク」どういう乗り物なのか 熱海で暴走、大学生はねられ死亡
(出典:テレビ朝日系(ANN)) |
1 ぐれ ★ :2023/03/17(金) 09:30:48.04ID:r9DcJluc9
テレ朝ニュース
静岡県熱海市で暴走した「トゥクトゥク」にはねられた大学生が死亡しました。レンタカーとしても人気のトゥクトゥク、専門業者は運転には注意がいると指摘します。
■熱海で暴走 大学生はねられ死亡
タイでタクシーとして用いられる姿で馴染み深い、三輪自動車「トゥクトゥク」。
普通自動車運転免許で運転できることから、日本に約500台が上陸。観光地などでレンタカーとしてトゥクトゥクを貸し出す事業者が出始めています。
観光客のにぎわいを取り戻した熱海市でも利用する人が増え始めているといいます。そんななか、15日午後2時半すぎ、レンタルで借りたトゥクトゥクを運転していた20代の男性が歩道に乗り上げ、複数の歩行者をはねる事故が発生しました。
そのうち救急搬送されて重体となっていた埼玉県富士見市の大学生・西井治樹さんが15日午後8時半ごろ、病院で死亡が確認されました。
目撃者:「1回歩道へ、がーっと来ちゃったんで、そのまま歩行者の方へ突っ込んでいった。ほんの一瞬ですよ。壁にぶつかって車、止まって、そしたら白い服着ている人が倒れているのが見えたんで。いやーやばいなとは思ったんだけど、ここから離れるわけにはいかないので」
目撃した男性によりますと…。
横断歩道手前から歩道に乗り上げて花壇にぶつかり、奥のホテルの入り口あたりで止まったということです。
■普通免許で運転可 ハンドル注意
続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291752.html