【研究結果】自分の感情をうまくコントロールできない人は陰謀論の罠に陥りやすい

【研究結果】自分の感情をうまくコントロールできない人は陰謀論の罠に陥りやすい

【研究結果】自分の感情をうまくコントロールできない人は陰謀論の罠に陥りやすい

陰謀論(いんぼうろん、英: conspiracy theory)とは、なんらかの有名な出来事や状況に関する説明で「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」と断定したり信じたりしようとするものである。この言葉は、偏見や不十分な証拠に基づいて陰謀の存在を訴えているという、否定的な意味合いを持って使われることが多い。…
112キロバイト (14,954 語) – 2023年1月20日 (金) 12:49

1 七波羅探題 ★ :2023/03/02(木) 13:41:18.25ID:wVlKtk3b9

BIGLOBE Inc2023年3月2日(木)8時0分
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0302/kpa_230302_3412525670.html

 米国、英国、ポーランドで行われた研究によると、陰謀論を信じやすい人は、感情のコントロールが苦手であることがわかったそうだ。
 社会心理学者たちは、陰謀論の信じやすさの裏には不安があるのではないかと推測している。この仮説によると、そうした感情に上手に対応できない人ほど、不安やストレスを感じさせる出来事があると、それを陰謀のせいにしたがるのだという。
 『Personality and Individual Differences』(2022年12月15日付)に掲載された今回の研究では、その裏付けとなるような結果を紹介している。
 しかも、そうした傾向に政治的な志向は特に関係がないこともわかったとのことだ。

・感情コントロールが苦手な人は陰謀論を信じやすい
 ポーランド科学アカデミーのズザンナ・モレンダ氏らによるこのこの研究では、手始めにアメリカ人(391人)に対して、陰謀論をどのくらい信じているかアンケート調査を行ってみた。

 その質問内容はたとえば、「国の首脳以上の権力を握り、裏から世界から支配している少数のグループがいる」といったもの。
 またそれと併せて、「腹が立つと、そのせいでイライラする」「腹が立つと、元に戻るのに時間がかかる」といった感情をコントロールする力についても質問された。
 その回答を分析してみると、感情をコントロールするのが下手な人ほど、陰謀論を信じる傾向が明らかになったのだ。
 この結果は、その後行われた英国人(411人)を対象にした調査でも同じだったという。
 モレンダ氏は、「社会心理学の各分野では、感情のコントロールが社会問題(グループの対立、陰謀論、政治など)の認識・解釈・反応に重要な影響を与えていることを示す研究が増えています」と、説明する。
 今回の研究からは、感情コントロールが個人の幸福だけでなく、重要な社会現象にも関係しているらしきことがうかがえるそうだ。

・陰謀論と政治的な思想に関連性は認められず
 また重要なことに、こうした傾向が参加者の社会的保守性・経済的保守性・年齢・性別といった要素と無関係だったこともわかっている。
 たとえば、ポーランドで行われた3番目の調査(参加者558人)では、陰謀論一般ではなく、特定の陰謀論の信じやすさと感情コントロールとの関係が調べられている。
 信じるかどうか質問された陰謀論は、「ジェンダー論はキリスト教の伝統を破壊するために考案された」「ワクチンには極小の追跡装置が仕込まれている」「気候変動はでっち上げ」「2020年の米大統領選の結果はでっち上げ」といったもの。
 そしてその結果からは、やはりこれまでと同様に、感情コントロールと陰謀論の信じやすさには関係があることがわかったという。
 こうした陰謀論は、特定の政治志向に結び付けられたものだ。たとえば、保守派やリベラルな人たちなら、ジェンダー論や米大統領選が陰謀であるという説に魅力を感じるかもしれない。
 だがその結果からは、政治志向はそれほど関係ないことが裏付けられた。陰謀論と考えたがるのはやはり感情コントロールが下手な人たちだったのだ。

・陰謀論信者と感情コントロールの相関関係を検証した研究にすぎない
 なお今回の研究は、陰謀論の信じやすさと感情コントロールの相関関係を調べただけだ。そのため、そこに何か直接的な因果関係があるのかどうかまでは証明されていない。
 研究チームの今後のテーマは、この因果関係を直接証明することであるそうだ。
References:Emotion dysregulation and belief in conspiracy theories – ScienceDirect/ Emotion dysregulation predicts belief in conspiracy theories, study finds/ written by hiroching / edited by / parumo

続きを読む

続きを見る

ねことダンボールカテゴリの最新記事