【動画】中日・京田とDeNA・砂田が電撃トレード

【動画】中日・京田とDeNA・砂田が電撃トレード

【動画】中日・京田とDeNA・砂田が電撃トレード

横浜DeNAベイスターズ(よこはま ディー・エヌ・エー ベイスターズ、英語: Yokohama DeNA BayStars)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。略称は「ベイスターズ」「横浜」「DeNA」。また、「ベイ」「ハマ」 とも呼ばれる。…
274キロバイト (40,203 語) – 2022年11月18日 (金) 09:40
京田 陽太(きょうだ ようた、1994年4月20日 – )は、石川県能美市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。 能美市立寺井小学校の2年時に、寺井学童野球クラブで軟式野球を始めた。小学校卒業後の2007年4月、能美市が主催した同市出身の松井秀喜(当時、ニューヨーク・…
31キロバイト (3,722 語) – 2022年11月18日 (金) 16:04

1 ひかり ★ :2022/11/18(金) 11:34:30.92ID:d2eVmxst9

 中日・京田陽太内野手(28)とDeNA・砂田毅樹投手(27)の交換トレードが成立したことが18日、分かった。近く両球団から発表される。手薄な左の中継ぎを強化したい中日と、遊撃手を中心とした戦力強化を狙うDeNAの思惑が一致した。

 京田は2016年ドラフト2位で日大から中日に入団。1年目から堅実な守備を武器に遊撃のレギュラーを獲得するなど活躍して新人王を獲得。その後も順調にチームの中心選手に成長し、不動の遊撃手として貢献し、20年からは選手会長も務めている。今季も開幕からスタメンに名を連ねたが、打撃不振が続き、攻守に精彩を欠いた5月4日のDeNA戦(横浜)では立浪監督から「戦う顔をしていない」と試合中に2軍降格を告げられ、強制送還された。結局、最後まで力を発揮できず、43試合出場で打率・172、3本塁打、8打点と入団以来ワーストの成績に終わっていた。

 砂田は2013年育成ドラフト1位でDeNAに入団。左腕から繰り出す切れの良い速球とスクリューボールを武器に15年6月に支配下登録を勝ち取った。当初は先発での起用が中心だったが、16年途中から中継ぎに転向してブレーク。17年62試合、18年70試合に登板するなどブルペンを支えた。昨年も58試合とフル回転。今季は15試合の登板にとどまり防御率5・68と力を発揮できていなかった。

 今季、最下位に終わった中日は立浪監督が勝負の2年目へ向け、チーム改革を進めている。15日の阿部と楽天・涌井のトレードに続いて早くも今オフ2件目のトレード成立、2人目の生え抜き主力内野手の放出となった。

 ◆京田 陽太(きょうだ・ようた) 1994年4月20日生まれの28歳。石川県出身。青森山田、日大を経て16年ドラフト2位で中日に入団。堅実な守備を買われて1年目から遊撃のレギュラーに定着。141試合に出場して打率・264、4本塁打、36打点で新人王を獲得。通算成績は700試合出場で647安打、打率・246、22本塁打、181打点。1メートル84、90キロ。右投げ左打ち。

 ◆砂田 毅樹(すなだ・よしき) 1995年7月20日生まれの27歳。北海道出身。明桜(現ノースアジア大明桜)から13年育成ドラフト1位で入団。15年6月から支配下登録。16年途中から中継ぎに転向し、17、18、21年と50試合以上に登板。通算成績は269試合に登板して9勝13敗72ホールド、防御率3・67。1メートル80、85キロ。左投げ左打ち。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/44e278561d3d32584f6cac4b1d624d817a7fe279

続きを読む

続きを見る

まとめだかニュース速報@カテゴリの最新記事